こんにちは!
静岡県静岡市に拠点を置き、県内を中心にエアコン工事、空調メンテナンスを手掛けております有限会社ハレー空調サービスです。
「空調整備士になりたいけど、学歴や資格は重要なの?」
このような疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。
今回は、空調整備士は学歴や資格が重視されるかについてお伝えします!

学歴は重要?

頭上にハテナ
会社勤めの仕事であれば、学歴によって収入にも影響がある場合がほとんどです。
偏差値の高い有名大学を出ている社員の方が、出世しやすいイメージもあるでしょう。
しかし、空調整備士の場合、学歴と収入はほとんど関係ありません。
キャリアを重ねるごとに年収もアップしていき、これまでの経験が収入に大きな影響を与えます。
少子高齢化が進み、肉体労働者が多い建築業界では、若手の社員の数が少なくなっています。
そのため学歴不問の求人も多く、やる気があれば学歴も経験も不問で採用されることも多いですよ!

資格は持っていた方がいい?

空調整備士になること自体はさほど難しくありません。
資格は持っていなくても空調整備士になれます。
しかし、多くの場所で必要とされる職業なので、関連する資格を取得しておけば優遇されることもあるでしょう。
若い技術者の需要が高まっている近年では、できるだけ多くの資格を取得して技術や知識を身につけるだけで、高収入を得るチャンスも大きくなるはずです!
電気主任技術者や、ある程度の現場経験を積み管工事施工管理技士の資格などを取得することをおすすめします。

【求人】資格取得費用もサポート!

初心者マークとパソコン
有限会社ハレー空調サービスでは、空調設備工事スタッフを積極採用中です。
エアコン工事の経験の有無は問いません!
資格取得制度も設けておりますので、未経験者も安心してご応募ください。
資格取得費用のサポートもさせていただきます!
空調関連の仕事に興味をお持ちの方は、採用情報ページよりご応募ください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。


静岡市の有限会社ハレー空調サービスは求人募集中

空調工事・エコキュートは静岡県静岡市の有限会社ハレー空調サービスへ|求人
有限会社ハレー空調サービス
〒422-8034
静岡県静岡市駿河区高松2丁目20番8号
TEL:054-238-1193 FAX:054-238-1194